• 0120-952-870

  • 受付時間:
    9:00~18:00 (日曜・祝日定休)

老後の暮らしと終活

シニアのための4つのサポート

老後の暮らしと終活

老後の住み替え

身の回りのことはできるので、まだ介護施設は早いと思っている方におすすめなのが、シニア向け賃貸アパート・マンションやシニア向け分譲マンション。
食事の提供(食堂併設)や、いざという時にデイサービスや訪問ヘルパーなどの介護サービスを利用できる介護事業所が併設のサービス付き高齢者向け住宅もご紹介可能です。

シニア賃貸住宅一例

不動産売買・賃貸

「自宅」という資産は老後資金や介護資金の重要な柱です。有料老人ホームへ入居する際の資金ともなりますので、事前にいくらで売却できるのか、いくらで貸せるのか確認しておきましょう。認知症の進行等で判断能力が低下すると本人名義の売却や賃貸は困難になることも・・お元気なうちに現金化することのメリットや判断能力低下のリスク回避ができる家族信託などもご紹介。将来必要な介護資金等もお客様に合わせてご説明いたします。

リフォーム

自宅内の段差解消や手すりの設置、浴室の寒さ対策など、住宅リフォームをお手伝いします。転倒やヒートショックなど、家の中で起こる事故のリスクを減らすことで、ご高齢者もご家族も安心して毎日を過ごすことができます。

不用品買取

断捨離・お部屋の片づけ・お引越しなどの際に出た不用品を買取します。
不用品が出たけどまだまだ使えるので、ゴミに出すのはもったいない・・・などとお困りの家具や家電、ブランドアイテムやお酒などがございましたら買取のご相談をしてみませんか。
リサイクルショップに持ち込めないかたにはご自宅にお伺いしその場で査定する買取サービスがございます。

身元保証・死後事務委任

  • 身元保証

病院に入院したり老人ホームなど施設に入居する際、「身元保証人」が求められるケースがほとんどです。
おひとりさまや、近くに頼れる親族いない方のために、身元保証会社をご紹介します。

  • 死後事務委任

自分が死んだ後の手続き一切を任せるのが「死後事務委任」です。一人暮らしをしているが親戚とは疎遠だったり、身寄りがなく親しい友人知人もいらっしゃらないという方は、ご自分が亡くなった後どうなってしまうのか、不安を感じているのではないでしょうか。
そのような方には安心して死後の手続きを依頼できる委託先をご紹介します。

お気軽にお問合せください。
ご相談は≪無料≫です。

【 お電話でのお問合せはこちら 】

受付時間:9:00~18:00(日曜・祝日定休)

0120-952-870 0120-952-870

【 WEBからのお問合せはこちら 】

下記よりお問い合わせください。

相談事例 ほかの方の相談内容を見て、不安を軽くしませんか? まずはここから。事例を見る 相談事例 ほかの方の相談内容を見て、不安を軽くしませんか? まずはここから。事例を見る