応援メッセージを読む

投稿者:グレースの元ペースメイカーさん
投稿日:2011/11/17入賞お見事です!おめでとうございます。 西尾さん、高木さん、牧原さん…グレース。 覚えてくれていますか? 長い間ご無沙汰ですが、3年前が本当に懐かしいです。 たまにホームページを見たりして皆様の記録や成績に勇気づけられ、日々の営業活動に励んでいます。 仕事や家のことでバタバタで、なかなかそちらに顔を出せませんが、遠い兵庫の地より応援しております。 お米できたのでまた送ります。 大会当日もベストを尽くしてください!
便りがないのは元気な証拠???忙しい日々を送っているのだろうなあ・・・と思っていましたよ。グレースのペースメーカーをお願いしてから3年がたったんだね!月日がたつのは早いなあ・・・。3年という月日の間に色々なことがありましたよ!たくさんお話ししたいことがあるので、是非、千葉に来てください(笑)!待ってますよ♪身体に気をつけて、お互い「元気」に頑張りましょうね!
投稿者:駅伝小太郎さん
投稿日:2011/11/14東日本都道府県対抗女子駅伝をテレビで観戦しました。 区間賞の快走、おめでとうございます。 わたしは日本橋のスターツ本社の近くで勤務しているので すが、スターツが全日本女子大学駅伝をCMでスボンサーに なっているのは知っていましたがスターツにも陸上部がある のは知りませんでした。土井友里永さんの快走を見てすっか りファンになってしまいました。とても美人で知性的、区間賞のインタビューも笑顔で知性ある話しぶりでした。 これからも土井友里永さんに注目して応援していきたいと 思っています。これからも頑張って下さい!
応援メッセージありがとうございます!このように注目して頂き、大変嬉しく思います。今回の駅伝にとどまることなく、活躍し続けられるように、努力を重ねていきます。今後とも変わらぬご声援を、どうぞよろしくお願いします!
投稿者:住構協さん
投稿日:2011/11/14昨日の都道府県対抗の土井さんの走りは、実業団駅伝を期待させる走りでした。12月の全国大会では絶好調の走りをを期待します
12/18の全日本でも、少しでも多くテレビに映れるように、仙台の地を走りきりたいと思います!応援よろしくお願いいたします!
投稿者:RUNさん
投稿日:2011/11/13今日たまたまつけたテレビで、土井さんの走り見ました。かっこ良かったです、区間賞おめでとうございます。ファンになりました~これからもがんばってください◎
応援メッセージありがとうございます!一人でも多くの方に元気を与えられるよう、精一杯走って行きたいと思います。これからも是非!応援してください!よろしくお願いします!
投稿者:青葉のマスターズさん
投稿日:2011/11/06東日本実業団女子駅伝お疲れ様でした!! テレビ画面を見ながら応援させて頂いていました。 前半戦は、テレビでも「スターツ大躍進!!」と何度何度もアナウンスされ、地元千葉県のチームの大健闘にワクワクしながら応援していました。土井選手、グレース選手、徳田選手、高木選手、素晴らしい走りでしたね。西尾選手、牧原選手も最後までしっかりと走る姿はとても素晴らしかったです。 もうすぐ昆明合宿ですね。 12月の全日本実業団駅伝に向けて頑張って下さい! テレビ中継を楽しみにしています。応援しています。
これから全日本に向けての昆明合宿が始まります。気持ちを切り替え、仙台の舞台でも熱い戦いをお見せしたいと思います。ご声援よろしくお願いいたします!
投稿者:にしさん
投稿日:2011/11/06東日本実業団駅伝5位入賞おめでとうございます。 山口監督はこの成績に満足していないと思います。 是非、全日本ではこれ以上の成績を期待し応援しています。 邑南町に毎年合宿に来て下さるようになって、もう梅雨の季節だ。夏になるんだと感じます。
「困難大なれば、それに打ち勝つ名誉は更に大なり」全日本では東日本以上に困難なレースになることでしょう。しかし、それにチーム全員で立ち向かい、打ち勝ちたいと思います!応援よろしくお願いいたします!
投稿者:挑戦者に幸あれさん
投稿日:2011/11/03土井さん、区間賞おめでとう。これを選手全員の、力に変えて全国も、がんばれ!
応援メッセージありがとうございます!東日本では二人区間賞をとり、チームに活力がみなぎりました。その活力を、全日本前の昆明合宿にもつなげ、12/18には更にパワーアップした走りをお見せできたら・・・と思います。応援よろしくお願いいたします!
投稿者:takaさん
投稿日:2011/11/03東日本実業団駅伝、今年も見ました。 今日も仕事だったので録画をしておきましたが、暇を見つけて途中からTV中継も見られました。 土井さん、徳田さん、すごいルーキーが入っていたんですね。 土井さんと一緒にグレースも区間賞をとったようで、去年と同じ5位でも収穫は多かったようですね。 この勢いで全日本も一ケタを狙ってくださいね。 解説の増田明美さんが仰っていましたが、高木さん結婚なさったんですね、おめでとうございます。 ホクレンの赤羽選手のように、結婚しても出産しても第一線で頑張ってくれると、私としては嬉しいです。
応援メッセージありがとうございます!駅伝を走った二人の新人は、入社してから大きな故障をせず、練習をこなしてきました。全国区の選手ではなかった二人ですが、着実に記録を伸ばしてきています。まだまだ力不足なところはありますが、今後の走りを楽しみにしていてください。そして、そのパワーを他のメンバーも感じ取っていますので、全日本では、チーム一丸となって戦ってきたいと思います。応援よろしくお願いいたします!
投稿者:U.Dimbllさん
投稿日:2011/09/13峰ノ原合宿「木まま」で宿舎が一緒だった大阪のクラブチームの者です。東京のチームに大阪出身の選手が居て大変親しみを感じました。もうひとりの大阪出身の徳田選手ともども応援していきます。世界に羽ばたいて下さい。 余談ですが、私のクラブにも大阪体育大学出身の女子選手がひとり居ます。もちろん徳重さんや徳田さんのことを知っていましたよ。2.3年前に体大記録会に参加した際、豊岡先生から紹介してもらったそうです。松尾典子選手です。元ダイハツに所属していた選手です。 市民クラブと実業団は全く活動内容が異なりますが、沢山のファンを育てるという意味から実業団の選手はプライドとともにファンに愛される選手になっていただきたいです。徳重選手と徳田選手の活躍を祈っています。
ありがとうございます!大阪のクラブチームの皆様と同じ宿舎で、とても親近感がもてました。走るという同じ目標を通して、これからもお互いに活躍していきましょう!地元大阪から世界へ羽ばたけるように、私も徳田も日々精進していきます。クラブチームの皆様のご活躍を祈願いたします!
投稿者:邑南町の住民さん
投稿日:2011/07/14スターツ陸上競技部ご一同様へ 今年も邑南町にようこそ! 毎日朝早くから頑張っておられますね。出勤途中によく出会います。走る姿を見かけると今年も夏が来たなと思います。(今年は梅雨明けも早かった) 邑南町でも暑い日が続きますが体に気を付けて頑張ってください。
メッセージありがとうございます!見てくださっている方がいらっしゃったのですね!嬉しく思います♪毎回合宿に行って思うことは、住民の方々の挨拶が素晴らしい!ということです。走っている選手に、伴走しているスタッフに、「おはようございます!」「こんにちは!」と必ず挨拶してくれます。走っている選手は、なかには返答できなくて会釈くらいしかできない場合もありますが(なにぶん練習中でして・・・)、ご勘弁ください(笑) 8月は10日から、また、邑南町に行きます。皆様の通勤運転のじゃま?にならないように気をつけて走りたいと思いますので、何卒、よろしくお願いいたしますm(--)m