応援メッセージを読む

メンバー紹介
投稿者:ややメタボさん
投稿日:2012/12/16

全日本女子駅伝、区間新おめでとうございます! テレビで拝見していて、残り1kmを切った時も表情が険しくなかったので、「これはイケる!」と思って声を出して応援していました! 昆明での練習成果が出たのではないでしょうか。翁田さんの飛び出しにも慌てることなく対応されてて、走りに自信と力強さが伺えました。 ベリーベリーストロングですね! それにしても青山さん、すごい根性ですね。あの勝負根性には素直に脱帽です。 良きライバルとして、これからも土井さんを強くしてくれる存在ですね。

返信者:土井 友里永 (2012/12/20)

この度も、応援ありがとうございました!今年は悔しい敗北と向き合う年でしたが、成長できた面もありました。毎回、励ましの言葉や前向きなコメントを頂いて、とても有難いです。また、新たな一年を迎えるにあたり、課題を見つめたいと思います。来年もどうぞ応援宜しくお願いします!

投稿者:たかさん
投稿日:2012/11/14

こんにちは。 東日本予選&東日本女子、どちらも強い走りに魅せられました。 仙台では区間賞、楽しみにしています。 現地まで応援に行きますので、土井さん、選手の皆さん、 頑張ってくださいね!

返信者:土井 友里永 (2012/12/12)

こんにちは!応援して頂き、ありがとうございます。現地まで応援に来ていただけること、大変嬉しく思います。昨年の悔しさを力に区間賞を目指します。応援宜しくお願いいたします!

投稿者:syyuさん
投稿日:2012/11/14

東日本女子駅伝テレビ観戦していて感動しました。力強く千葉の順位を上げていく(マスコミ風表現ですが)美人ランナーにくぎ付けになりました。前を行く東京のランナーの邪魔だったこと・・・ 次はトップでの快走を期待してます。 千葉マリンマラソンと佐倉マラソンエントリーしてます。どこかでお見かけできないかな 今後も注目しています。

返信者:土井 友里永 (2012/12/12)

メッセージをいただき、ありがとうございます。追いかける立場としては、東京と同タイムでの区間賞には悔しさが残ります。次はダントツの区間賞を狙いたいです。今後とも応援宜しくお願いいたします。

投稿者:成東高校陸上部OBさん
投稿日:2012/11/08

以前メッセージを送った者です。東日本実業団対抗女子駅伝お疲れ様でした。土井さんの姿を食いつくように、テレビ画面で応援してました。私も先日、生徒を駅伝大会に出してきたばかりですが、勝たせるって難しいですね。でも勝負にこだわるのは大切だと感じました。今後も応援させていただきますので、お体に気を付けて頑張ってください。

返信者:土井 友里永 (2012/11/13)

いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。積極的な走りに挑戦しましたが、やはり勝負所で勝つことが一番です。今回の結果から、勝つことにこだわる大切さを改めて実感しました。全日本に向けて、更にトレーニングを積み、次こそは勝ちにいきます!応援宜しくお願いします!!!

投稿者:ややメタボさん
投稿日:2012/11/04

こんにちは。今回はさいたま新都心のスタート地点で応援させて頂きました。皆さんのアップのスピードにはびっくりでした! レースは5.2kmくらいで青山さんと田中さんが抜け出したあと、先頭2人に食いついて行く土井さんの姿がすごく印象に残りました。 もっと離されてしまうかと思ったのですが、先頭と同じくらいのペースで粘っていたんですね。粘るのって大事なんだな、と改めて感じました。 全日本では、是非区間賞を狙って下さい! 宮城までは行けませんが、テレビの前で応援しています!!

返信者:土井 友里永 (2012/11/07)

いつもメッセージありがとうございます!そして、早朝からスタート地点での応援、大変嬉しいです。本当にありがとうございました!悔しい結果の中でも、自分なりに挑戦できた成果もありました。しかし、やはり勝負のチャンスを見極めて、勝ちにこだわらなければいけません。まだまだ課題が山積みです。放送を見て、色々と分析してくださったんですね。ありがとうございます!全日本に向けて、気持ちを切り替えて、また中国での練習に励んできます!!!

投稿者:野老澤市民さん
投稿日:2012/05/21

大舘選手へ。 結果はともかくとして、 競技場から出る際に「トラック」に向け、 深く「一礼」した姿を見て、感動しました。 とても大切なことを、改めて教えられました。 地元、野老澤の皆さんと一緒に 今後も可能な限り競技場に出向き 応援して行きたいと思います。 徳重選手、浅野選手へ。 アイスコーヒー美味しかったです。 ありがとうございました。 おもてなしの心を忘れない、 お二人の姿勢は、とても尊い事です。 監督、コーチの厳しい指導が行き届いている証拠ですね。頼もしい限りです。 徳重選手へ。 私の「連れ」が駄菓子なぞを差し出してしまい、 大変に失礼いたしました。あの後、本人も深く反省しておりました。許してあげて下さい。でも、きっぱりと断ったのを見て、アスリートとしての強い自覚を垣間見ることが出来ました。他の皆さんも同様なのでしょう、素晴らしい事です。

返信者:大舘 麗奈 (2012/05/22)

熊谷まで足を運んでいただき、ありがとうございました!トラックのどこを走っていても「頑張れ!」という大きな声援が聞こえて、すごく嬉しかったです。今回の結果をしっかりと受け止め、もっと努力していきます。今後も応援よろしくお願いします。

投稿者:ややメタボさん
投稿日:2012/05/16

こんにちは! 5000m自己ベスト更新&A標準記録突破、おめでとうございます! 高地トレーニングの成果でしょうか。 2年目の今年度も充実した競技生活になる事を祈っています! 都内で開催の大会があれば、応援に行かせて頂きたいと思います。 土井さん、スターツの皆さん、今年度も頑張って下さいね!!

返信者:土井 友里永 (2012/05/18)

こんにちは!いつもメッセージありがとうございます!4月の昆明合宿では、自信に繋がる練習をこなすことができました。今年はオリンピックイヤーですので、積極的に楽しみたいと思います。あまり都内開催の試合はないのですが、今週末は埼玉の熊谷で試合があります。今後ともよろしくお願いいたします!

投稿者:はやぶささん
投稿日:2012/05/12

静岡国際陸上競技大会では自己新記録おめでとうございます。 土井選手の地元から応援しています。 スカパー等の中継スケジュール等があるような大会がもしあるようであれば,是非,教えてください。 今後ともご活躍を祈っています。

返信者:土井 友里永 (2012/05/21)

応援メッセージありがとうございます!6月8日~10日に行われる日本選手権は、NHK総合で放送される予定です。オリンピック予選を兼ねた試合になりますので、大いに盛り上がるかと思います。よろしければ、どうぞご覧になってください。今後も応援よろしくお願いいたします!

投稿者:熊取北中学校岸田さん
投稿日:2012/03/22

実業団ハーフご苦労様でした。TV写っていた表情がすごく気合いが入っていたので期待して見ていました。大きなケガから復帰し駅伝、ハーフとまずまずの走りでしたね!今期はケガしないように国際大会目指して頑張って下さい。 追伸、先日大学のT先生と話す機会があり、徳重は大きなケガからよく立ち直って頑張ってるよ!といつもの独特なイントネーション・笑 で話されていましたよ。

返信者:徳重 佑梨 (2012/03/27)

いつも応援していただき、ありがとうございます!まだまだ課題の残るレースでしたが、今シーズンは怪我には気をつけて着実に成長する姿を見ていただきたいと思います。先生方が応援してくれていると思うと、とても励みになります!

投稿者:ややメタボさん
投稿日:2012/03/14

中国での合宿は如何でしたでしょうか? あと2週間程で2年目のシーズンとなりますね。 2年目のシーズンも力強い走りを期待しています! 今度、トラックも応援に行かせて頂きます! 頑張って下さいねー!! (ニックネームですが、ランニングして少し痩せたので「脱メタボ」から「ややメタボ」に変えさせて頂きました。「ノンメタボ」目指して私も頑張りたいと思います!)

返信者:土井 友里永 (2012/03/16)

応援し続けてくださり有難うございます。1ヶ月の昆明合宿では、自らの課題と向き合い、充実した練習をこなしてきました。2年目は昨年以上に活躍できるよう、気を引き締めて日々過ごして行きます!健康のためにも、是非、ランニングを続けてくださいね!