レポート
2020.11.22
4年連続11回目の出場。実業団の駅伝女子日本一を目指し、全22チームでスタートしました。
【第1区 佐藤奈々選手 24分44秒 区間10位/総合10位】
ハイペースな展開に臆することなくアグレッシブな走りで力走し、区間10位で第2区へ。
【第2区 西野まほ選手 11分08秒 区間21位/総合16位】
距離が最も短くスピード勝負となった2区では西野選手が区間21位で第3区の上杉選手へ。
【第3区 上杉真穂選手 35分55秒 区間11位/総合15位】
地道に積み上げてきた練習での成果を発揮し伸びやかな走りで区間11位・総合順位を1つ上げ15位で第4区へ。
【第4区 ローズメリー・ワンジル・モニカ選手 10分53秒 区間1位/総合11位】
快調な走りで区間新記録を樹立。通過順位を大きく上げ、襷を第5区へ。
【第5区 赤坂よもぎ選手 33分11秒 区間11位/総合12位】
練習の中で自分の殻を破り一回り成長して挑んだ赤坂選手。総合順位を1つ落とすも、磨きのかかった走りで第6区・アンカーの小川選手へ襷をつなぎました。
【第6区 小川香澄選手 23分04秒 区間21位/総合15位】
アンカーは、今年も小川選手。懸命に走り抜き、2時間18分55秒、総合15位でゴールしました。
スターツ陸上競技部の駅伝の大会記録としては、本大会が宮城コースとなった2011年出場時の記録を2分20秒更新し、新記録でゴールテープを切りました。たくさんのご声援、ありがとうございました!
クイーンズ駅伝 in 宮城~第40回 全日本実業団対抗女子駅伝競走大会~

【第1区 佐藤奈々選手 24分44秒 区間10位/総合10位】
ハイペースな展開に臆することなくアグレッシブな走りで力走し、区間10位で第2区へ。

距離が最も短くスピード勝負となった2区では西野選手が区間21位で第3区の上杉選手へ。

地道に積み上げてきた練習での成果を発揮し伸びやかな走りで区間11位・総合順位を1つ上げ15位で第4区へ。

快調な走りで区間新記録を樹立。通過順位を大きく上げ、襷を第5区へ。

練習の中で自分の殻を破り一回り成長して挑んだ赤坂選手。総合順位を1つ落とすも、磨きのかかった走りで第6区・アンカーの小川選手へ襷をつなぎました。

アンカーは、今年も小川選手。懸命に走り抜き、2時間18分55秒、総合15位でゴールしました。
