企業メッセージ・広告ギャラリー

スターツビジョンSHIBUYA

「スターツビジョンSHIBUYA」※渋谷スクランブル交差点

渋谷スクランブル交差点の目線位置ビジョンであるシブヤテレビジョン2のネーミングライツをスターツが獲得。2024年4月1日よりフレームデザインを一新し、「スターツビジョンSHIBUYA」として運用をしています。
毎1時間に10分間、1日150分間スターツグループ各社の映像を放映しています。

スターツグループ事業紹介

各社のコマーシャル映像に続き、スターツ社員に扮した米倉れいあさんが登場。
「あれも、これも、スターツ」というサウンドロゴで、スターツグループの幅広い事業をPRします。

ピタットハウスバージョン
(鈴木店長篇)

45秒

スターツCAMバージョン

30秒

スターツ出版バージョン

45秒

スターツファシリティーサービスバージョン

45秒

ホテルエミオン東京ベイバージョン

30秒

時報

俳優の米倉れいあさんをイメージキャラクターに起用。
スターツ社員に扮して、渋谷の街に時間をお知らせします。

AM 9時 
ピタットハウスバージョン

30秒

PM 1時 
スターツCAMバージョン

30秒

その他の時報バリエーション

AM 10時 
ピタットハウスバージョン

30秒

PM 2時 
ホテルエミオン東京ベイバージョン

30秒

PM 4時 
スターツファシリティーサービスバージョン

30秒

PM 8時 
スターツ出版バージョン

30秒

アスリート応援

夢に向かってひたむきに努力を続けるアスリートたち。
スターツは活動の場を提供しながら、夢の実現を応援しています。

スケートボード 
草木ひなの選手バージョン

30秒