STARTS

Language

  • 企業情報
    • 企業理念・コーポレートブランドロゴ
    • 会社概要
    • 沿革
    • 国内グループ会社一覧
    • 海外ネットワーク一覧
    • 企業メッセージ・広告ギャラリー
    • STARTS INFOGRAPHICS
  • 事業内容
    • 建築・土地活用
    • 不動産仲介
    • 不動産管理・セキュリティ
    • 国内主要都市ネットワーク
    • 海外不動産ネットワーク
    • 金融
    • コンサルティング
    • 高齢者支援・保育
    • ホテル・レジャー
    • 出版・IT・情報・広告
    • 流通施設運営・美術館運営・物販飲食
    • ポイントサービス
  • サービス

    法人

    • 管理・セキュリティ
    • 不動産サービス
    • 海外
    • 広告出稿・パンフレット制作
    • 人材育成・研修
    • 福利厚生の充実
    • ゆとり
    • 金融

    個人

    • 不動産サービス
    • 海外
    • 金融
    • 高齢者支援・保育
    • ゆとり
    • その他
  • サステナビリティ
    • サステナビリティトピックス
    • 活動事例
  • IR情報
    • 経営方針
    • 業績・財務情報
    • スターツについて
    • 株式情報
    • IRライブラリー
    • IRカレンダー
    • IRニュース
    • お問い合わせ
  • スポーツ文化活動
    • スターツ陸上競技部
    • スポンサー契約​
    • 所属選手
    • スポーツ協賛・主催
    • 文化活動
  • ニュースリリース
    • プレスリリース
    • お知らせ
    • 掲載事例
    • 受賞歴
    • スターツコラム
  • 採用情報
  • サイトマップ
Global
  • Japanese
  • Global
  • ホーム
  • スターツコラム
  • 賃料相場の上昇局面、スムーズな賃料更新を行うためには

2025年10月24日

賃料相場の上昇局面、スムーズな賃料更新を行うためには

賃貸・売買不動産管理
賃料相場の上昇局面、スムーズな賃料更新を行うためには

ニュースや新聞などでも報じられ、当たり前になりつつある物価高騰の影響は、地域によっては物件の賃料相場にも普及しています。今回は昨今の賃料推移と賃料上げを伴う更新手続きについて、注意点を踏まえご紹介します。

目次

  • 1. 賃料相場の上昇と主な要因
  • 2. スターツピタットハウスにおける更新手続きの取り組み
  • 3. 合意更新と法定更新とは

賃料相場の上昇と主な要因

近年、特に都心部を中心に新築物件はもちろん、築年数の経った物件でも賃料相場の上昇が顕著に。不動産情報サービスのアットホーム社が発表した2025年6月の東京23区の賃貸マンション平均募集賃料は、単身者向け(専有面積30平方メートル以下)で前年同月と比べると、8.9%上昇。地方都市にもその影響が波及し始めています。賃料相場が上がっている要因は主に3点。①資材費や人件費の高騰による物件供給価格の上昇(建設コストの上昇)。②分譲マンションの価格高騰や住宅ローン金利の不安定さにより、購入検討層が賃貸市場に流れ、賃貸需要が増加。③インバウンド需要が回復したことにより、民泊をはじめとした短期賃貸需要が増えてきたこと、などが挙げられます。

ファミリー向けマンションの平均募集賃料
単身者向けマンションの平均募集賃料

スターツピタットハウスにおける更新手続きの取り組み

スターツグループにて不動産仲介事業を行う総合不動産ショップ「ピタットハウス」では、年間約8万件分の更新手続きを行っております。昨今の賃料相場上昇に伴って、同社でも住居・事業用物件ともに、更新時に賃料上げをオーナー様にご提案する機会が増えています。賃貸物件の更新手続きを行うにあたり最も注意しなければならないことは、法定更新(後述)に至らないよう、満期を迎える前に更新手続きを完了させることです。更新時に賃料や共益費の値上げを行う場合、貸主様・借主様、それぞれから承諾を得る必要がありますが、時には手続きに時間を要することもあります。スターツピタットハウスでは、滞りなく更新手続きが完了できるよう、一定のスキーム(右図)に基づいてスケジュール管理し対応しております。

スターツピタットハウスの基本更新業務フロー

合意更新と法定更新とは

普通賃貸借契約における更新の種類は、合意更新と法定更新があります。
合意更新とは、当事者の合意によって賃貸借契約を更新すること。ピタットハウスでは原則、合意更新にて手続きをしています。
一方、法定更新とは、契約更新に関する合意が契約終了までになされなかったとき、借地借家法に基づき、従前の契約内容と同一条件で自動的に更新されることです。法定更新が成立した場合、それは期間の定めのない契約となり、更新料の受領ができなくなる可能性があります。借地借家法上で法定更新の規定を設けている理由は、契約期間満了までに更新の合意ができなかった場合でも、借主が居住権を失わないようにするため、消費者保護の観点から規定が設けられています。

更新時に条件変更を行う場合は、両者が納得できる条件で手続きが行えるよう、相手方への打診回数や検討期間をあらかじめ定めておくことも重要になります。新規契約時に定期借家契約とすれば、法定更新のリスクは生じませんが、定期借家契約は一般的に、更新のある普通賃貸借契約と比べると、賃料が安くなってしまう傾向にあるため、募集時の設定条件は慎重に判断する必要があります。
スターツでは、ご所有物件が滞りなく更新手続きができるよう、多くの物件を管理してきた実績からスケジュール管理をはじめとする手続きのサポートを行っています。よりよい賃貸経営のため、ご興味ございましたらぜひ一度お問い合わせください。

スターツロゴ

スターツピタットハウス株式会社

お問い合わせはこちら
営業時間
9:00~18:00(水・日・定休)
URL
https://www.starts-ph.co.jp/
スターツロゴ

スターツアメニティ―株式会社

お問い合わせはこちら
営業時間
10:00~17:00(水曜定休・日曜不定休)
URL
https://www.amenity-net.co.jp/
記事一覧に戻る

新着記事

  • 新着記事
    賃貸・売買 不動産管理

    昨今の賃料推移と賃料上げを伴う更新手続きについて、注意点を踏まえご紹介

  • 新着記事
    金融・資産運用 高齢者支援

    老後の不安に寄り添いながら、高齢者のお住まい探しをお手伝い

  • 新着記事
    建築・土地活用

    流山おおたかの森 駅前の再開発 文化の交流発信拠点を創出

  • 新着記事
    法人・CRE その他

    「わたしらしい」働き方を支援する、人材派遣会社をご紹介

  • 新着記事
    出版・メディア

    豊かな「まち」の魅力を伝えるために雑誌編集者がワイン造りに挑戦

記事のジャンルから探す

建築・土地活用賃貸・売買不動産管理法人・CRE

詳細はこちら

記事のジャンルから探す

建築・土地活用賃貸・売買不動産管理法人・CRE金融・資産運用出版・メディアホテル・レジャー高齢者支援スポーツ・文化その他

PAGE TOP
PAGE TOP

スターツグループ

  • (open new window)土地活用・免震住宅
  • (open new window)新築分譲マンション・新築戸建
  • (open new window)注文住宅・リフォーム
  • (open new window)賃貸・売買物件情報
  • (open new window)不動産仲介
  • (open new window)一括寮仲介
  • (open new window)オフィス移転
  • (open new window)不動産投資
  • (open new window)住まい・暮らし情報
  • (open new window)不動産オーナー様向け情報
  • (open new window)人事・総務部向け不動産情報
  • (open new window)マンション・アパート管理
  • (open new window)社宅代行
  • (open new window)時間貸し駐車場
  • (open new window)ビル管理
  • (open new window)鍵・カードキー
  • (open new window)24時間コールセンター
  • (open new window)女性向け情報
  • (open new window)書籍・コミック
  • (open new window)住宅ローン
  • (open new window)保険・資産運用
  • (open new window)不動産信託
  • (open new window)不動産投資信託(J-REIT)
  • (open new window)コワーキングスペース
    府中・東岡崎
  • (open new window)人材派遣・紹介
  • (open new window)ディズニーリゾート(R)パートナーホテル
  • (open new window)シティ・リゾートホテル
    札幌・ 京都・ 沖縄
  • (open new window)ビジネスホテル
    横浜関内・ 流山おおたかの森
    府中・ 葛西・ 西葛西
  • (open new window)日光温泉・川治温泉
  • (open new window)信州・戸倉上山田温泉
  • (open new window)茨城 ゴルフ場
  • (open new window)カンボジア・ホテル
  • (open new window)国内・海外旅行
  • (open new window)研修施設
  • (open new window)介護・認可保育園
  • (open new window)シニア総合窓口
  • (open new window)ショッピングセンター
  • (open new window)和風レストラン
    京橋・ 新浦安
  • (open new window)文化・美術館
    相田みつを美術館
    弘前れんが倉庫美術館
  • (open new window)国際事業本部(日本)
  • (open new window)上海
  • (open new window)北京
  • (open new window)広州
  • (open new window)武漢
  • (open new window)台北
  • (open new window)香港
  • (open new window)ソウル
  • (open new window)マニラ
  • (open new window)ハノイ
  • (open new window)ホーチミン
  • (open new window)バンコク
  • (open new window)ヤンゴン
  • (open new window)プノンペン
  • (open new window)ビエンチャン
  • (open new window)クアラルンプール
  • (open new window)シンガポール
  • (open new window)ジャカルタ
  • (open new window)ニューデリー
  • (open new window)グルガオン
  • (open new window)トロント
  • (open new window)ロサンゼルス
  • (open new window)サンノゼ
  • (open new window) ビバリーヒルズ
  • (open new window)ダラス
  • (open new window)ニューヨーク
  • (open new window)ハワイ
  • (open new window)グアム
  • (open new window)サンパウロ
  • (open new window)デュッセルドルフ
  • (open new window)フランクフルト
  • (open new window)ドバイ
  • (open new window)ロンドン
  • (open new window)ゴールドコースト
  • (open new window)Our English website
  • (open new window)International Division
  • (open new window)Guide for residential and investment property in Japan
  • (open new window)在日本投资买房指南(簡体字)
  • (open new window)在日本投資買房指南(繁体字)
  • (open new window)일본의 주거용 및 투자용 부동산에 대한 안내입니다
  • 個人情報取扱について
  • カスタマーハラスメント対応ポリシー
  • お問い合わせ

© STARTS CORPORATION. All Rights Reserved.