2025年3月31日

専門的で細かなヒアリングが"鍵"
心に寄り添うコールセンター

賃貸経営
専門的で細かなヒアリングが鍵 心に寄り添うコールセンター

賃貸物件のオーナー業をされている方は、入居者から日々さまざまな連絡が来るかと思います。住宅設備やインフラにかかわるハード面でのトラブルから、ゴミ出しや騒音問題などのソフト面でのトラブルまで、どちらもすぐに対応できることが入居者の満足度につながりますが、現実問題として時間帯や専門性の観点からスムーズに対応することは簡単ではありません。
スターツでは迅速な対応をサポートすべく、コールセンター業務を請け負う「アクセス24」を運営。不動産管理事業を担うスターツアメニティーの管理物件はもちろん、提携管理会社の皆さまに外販しており、合計85万戸の住宅、10万台の駐車場からのお問い合わせを受け付けています。(2025年2月実績に基づく)

アクセス24とは?

2001年に開設し、現在、千葉県・幕張と群馬県・前橋に拠点を展開するコールセンターです。スターツアメニティーが管理する賃貸物件のご入居者、提携管理会社の賃貸物件のご入居者、時間貸し駐車場「ナビパーク」の利用者からの問い合わせを24 時間365 日お電話で受け付けており、受電件数は25,000件/月に上ります。(2023年度実績に基づく)
入電の内容はトイレの詰まりや火災報知器の誤作動といった設備トラブル(ハードトラブル)から、騒音など生活上のトラブルや契約に関するお問い合わせ(ソフトトラブル)までさまざまです。

ご入居者からの問い合わせ内容

ご入居者からの問い合わせ内容

アクセスセンター導入のメリット

不動産管理会社様の業務効率が向上し、オーナー様の賃貸経営が安定し、入居者様にもご満足いただけます。


―― 不動産管理会社様のメリット
(1)オーナー様からの信頼度向上により、収入源の安定確保および有償管理物件の増加・拡大ができます。
(2)クレーム対応時間の軽減により、本来の営業活動に注力でき業績アップが期待できます。
(3)入居者様の満足度向上により、解約が抑制され空室削減業務を軽減できます。

―― オーナー様のメリット
(1)緊急トラブルへの管理体制を提供することにより、物件競争力が向上します。
(2)入居者様の満足度向上により、解約抑制・長期入居につながり、賃貸経営の安定化が図れます。
(3)オーナー様自らの入居者様対応の負担を軽減、入居者様からの夜間入電などを防止できます。

―― 入居者様のメリット
(1) 万一のトラブル発生時にいつでもつながるので安心を提供いたします。
(2)設備機器(室内および共用部)不具合による不便な状態をスピーディーに解決いたします。
(3)居住中の苦情・不満・お悩みを不動産の専門スキルを有したスタッフが初期対応いたします。

アクセス24の想い

アクセス24ロゴ

私たちが大切にしているのは「お客さまの心に寄り添い、お問い合わせやご依頼に迅速に対応すること」だけではなく、「疑問・問題を解決」し、ご満足いただくことです。そのためには、入電時に専門的で細かなヒアリングを行い、適切な解決方法を導き出し、必要であれば工事手配まで行う。この一連の対応を丁寧かつスピーディーに行います。

アクセス24はお客様と現場をつなぐ伝言業務に留まらない、管理会社が自ら行うコールセンターならではの専門性とホスピタリティーある対応を心掛け、「品質対応日本一」のコールセンターを目指していきます。

営業時間
10:00~17:00(水曜定休・日曜不定休)
URL
https://www.amenity-net.co.jp/

管理実績12万戸超 選ばれる管理会社としてのこだわり

入居者からの設備、騒音トラブルなどの問い合わせ、退去修繕をはじめリフォーム、工事の発注etc…。これまで、さまざまな物件の管理をお手伝いしてきたスターツアメニティー㈱の管理システムについてご紹介いたします。

新着記事