プレスリリース
※社名・役職などは掲載当時のものです。
2022年02月28日
<スターツケアサービス株式会社>
スターツケアサービス初の24時間看護×リハビリ施設
『介護付有料老人ホームうらら練馬』3月1日開設
~練馬区では初の新規開設、運営施設は全国116事業所※1へ~
スターツケアサービス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑千里)は、2022年3月1日(火)に『介護付有料老人ホームうらら練馬』を開設します。本開設により、全国で運営する高齢者支援・介護施設は103事業所(そのうちグループホームは50事業所)、保育施設は12事業所、調剤薬局は1事業所、合計116事業所となります。※1

本施設は、有楽町線「平和台」駅・都営大江戸線「練馬春日町」駅からともに徒歩12分の立地にあり、スターツケアサービスが運営する特定施設※2としては3施設目、練馬区では初の開設となります。
スターツケアサービス初の24時間365日看護師常駐ホームとして、病院から退院後もより安心で住みやすい体制を整えており、生涯安心して笑顔でお過ごしいただけるような「麗らかな住まい」をご提供します。
※1…2022年3月1日時点
※2…介護保険法に基づき、入居している要介護者に対して日常生活上のお世話、機能訓練、療養上のお世話といったサービスを提供する厚労省の定めた基準を満たす介護保険の対象となる施設のこと。
ー介護付有料老人ホームうらら練馬の特徴ー
●24時間365日の看護体制・医療連携体制
看護師が朝食前のインスリン注射や夜間の痰吸引など24時間体制で対応。深夜の突然の体調変化にも協力医療機関と連携し対応します。またホームと連携する医療機関(かかりつけ医)が、定期往診から体調急変時の臨時往診まで連携して行います。
●機能訓練指導員による
個別リハビリテーション
専任の機能訓練指導員が「パーソナルプラン」に基づき、ご入居者の自立した生活を支える環境を整えます。また、機能回復訓練室には関節のマッサージを行うベッドや歩行訓練を行う平行棒などを揃え、一人ひとりに合わせたリハビリが行えます。
●先端のICT/IoT機器を活用
睡眠状況・呼吸数・心拍数などを随時把握できる「眠りスキャン」を全居室のベッドに搭載。他にも冷暖房の誤操作を防ぐため端末で管理できる「居室温度集中管理システム」やスタッフ同士がタイムリーに情報連携するための「インカム」を導入しています。
ケアサービスでは、これからもご利用者に安心して暮らしていただけるよう、地域における多事業展開で切れ目のない総合福祉サービスの提供を推進します。そして、各高齢者施設と近隣保育園との交流により
「地域密着のトータルケア体制」(※資料1)を提供し、“多世代コミュニティの創造”を目指してまいります。
■施設概要
【施 設 名】
介護付有料老人ホームうらら練馬
【業 態】
特定施設入居者生活介護
【所 在 地】
東京都練馬区早宮4丁目27番地23号
【交 通】
東京メトロ有楽町線・副都心線
「平和台」駅 徒歩12分
都営大江戸線
「練馬春日町」駅 徒歩12分
「豊島園」駅 徒歩14分
【開 設】
2022年3月1日(火)
【電 話 番 号】
0120-79-0312
(受付9時~18時/土日祝含む)
【構 造】
鉄筋コンクリート造3階建
【定 員】
全室個室58室(定員58名)
【設計・施工】
スターツCAM株式会社
【管 理】
スターツファシリティーサービス株式会社
【U R L】
https://www.starts-care.jp/nerima/
《資料1》
■スターツケアサービスが提供する“地域密着のトータルケア体制”とは
慣れ親しんだ環境を変えずに同じ地域でサービスを提供し続けることができるよう、介護・保育サービスを展開しています。在宅から施設まで、介護度やご希望に応じたサービスが選択可能となり、お身体の状態などによりサービスの変更が必要となった場合には、同じ地域にてスムーズに利用サービスを移行することができます。
地域に根差した切れ目のない福祉サービスを提供し、住み慣れた地域で「その人らしさ」を大切に暮らせるよう、安心で住みやすい社会づくりに貢献してまいります。

《資料2》
■ケアサービス事業所マップ

<本リリースに関するお問い合わせ先>
スターツコーポレーション株式会社
広報 : 小田・榎谷
E-mail:group-pr@starts.co.jp
TEL:03-6202-0380(直)
FAX:03-6202-0333
<「ケアホームうらら練馬」の介護サービスに関するお問い合わせ先>
スターツケアサービス株式会社
介護付有料老人ホームうらら練馬
担当:坂口
TEL:0120-982-410 9:00~18:00

本施設は、有楽町線「平和台」駅・都営大江戸線「練馬春日町」駅からともに徒歩12分の立地にあり、スターツケアサービスが運営する特定施設※2としては3施設目、練馬区では初の開設となります。
スターツケアサービス初の24時間365日看護師常駐ホームとして、病院から退院後もより安心で住みやすい体制を整えており、生涯安心して笑顔でお過ごしいただけるような「麗らかな住まい」をご提供します。
※1…2022年3月1日時点
※2…介護保険法に基づき、入居している要介護者に対して日常生活上のお世話、機能訓練、療養上のお世話といったサービスを提供する厚労省の定めた基準を満たす介護保険の対象となる施設のこと。
ー介護付有料老人ホームうらら練馬の特徴ー
●24時間365日の看護体制・医療連携体制
看護師が朝食前のインスリン注射や夜間の痰吸引など24時間体制で対応。深夜の突然の体調変化にも協力医療機関と連携し対応します。またホームと連携する医療機関(かかりつけ医)が、定期往診から体調急変時の臨時往診まで連携して行います。
●機能訓練指導員による
個別リハビリテーション
専任の機能訓練指導員が「パーソナルプラン」に基づき、ご入居者の自立した生活を支える環境を整えます。また、機能回復訓練室には関節のマッサージを行うベッドや歩行訓練を行う平行棒などを揃え、一人ひとりに合わせたリハビリが行えます。
●先端のICT/IoT機器を活用
睡眠状況・呼吸数・心拍数などを随時把握できる「眠りスキャン」を全居室のベッドに搭載。他にも冷暖房の誤操作を防ぐため端末で管理できる「居室温度集中管理システム」やスタッフ同士がタイムリーに情報連携するための「インカム」を導入しています。
ケアサービスでは、これからもご利用者に安心して暮らしていただけるよう、地域における多事業展開で切れ目のない総合福祉サービスの提供を推進します。そして、各高齢者施設と近隣保育園との交流により
「地域密着のトータルケア体制」(※資料1)を提供し、“多世代コミュニティの創造”を目指してまいります。
■施設概要
【施 設 名】
介護付有料老人ホームうらら練馬
【業 態】
特定施設入居者生活介護
【所 在 地】
東京都練馬区早宮4丁目27番地23号
【交 通】
東京メトロ有楽町線・副都心線
「平和台」駅 徒歩12分
都営大江戸線
「練馬春日町」駅 徒歩12分
「豊島園」駅 徒歩14分
【開 設】
2022年3月1日(火)
【電 話 番 号】
0120-79-0312
(受付9時~18時/土日祝含む)
【構 造】
鉄筋コンクリート造3階建
【定 員】
全室個室58室(定員58名)
【設計・施工】
スターツCAM株式会社
【管 理】
スターツファシリティーサービス株式会社
【U R L】
https://www.starts-care.jp/nerima/


《資料1》
■スターツケアサービスが提供する“地域密着のトータルケア体制”とは
慣れ親しんだ環境を変えずに同じ地域でサービスを提供し続けることができるよう、介護・保育サービスを展開しています。在宅から施設まで、介護度やご希望に応じたサービスが選択可能となり、お身体の状態などによりサービスの変更が必要となった場合には、同じ地域にてスムーズに利用サービスを移行することができます。
地域に根差した切れ目のない福祉サービスを提供し、住み慣れた地域で「その人らしさ」を大切に暮らせるよう、安心で住みやすい社会づくりに貢献してまいります。

《資料2》
■ケアサービス事業所マップ

<本リリースに関するお問い合わせ先>
スターツコーポレーション株式会社
広報 : 小田・榎谷
E-mail:group-pr@starts.co.jp
TEL:03-6202-0380(直)
FAX:03-6202-0333
<「ケアホームうらら練馬」の介護サービスに関するお問い合わせ先>
スターツケアサービス株式会社
介護付有料老人ホームうらら練馬
担当:坂口
TEL:0120-982-410 9:00~18:00
この記事の詳細はこちら(PDF)