2025年5月1日

不動産売却に「透明」「納得」「安心」の
オークションという選択肢を

不動産売却
不動産売却に「透明」「納得」「安心」のオークションという選択肢を

「大切な不動産の売却、絶対に損はしたくない」そうお考えの方は少なくないでしょう。ただ実際には、違う買主であったらもっと高く売れたという事例や、泣く泣く値引きに応じざるを得ない状況に陥る不安もあります。そこでピタットハウスは不動産売却において大事な透明性の確保と、納得感のある取引を安心して行える「マイホームオークション」をご提案しております。

マイホームオークションとは?

マイホームオークションとは?

不動産売買専門のオークションは史上のトレンドが価格に反映されやすいというメリットから、海外では一般的な取引手法として広まっています。ピタットハウスは「マイホームオークション」を透明・納得・安心の不動産取引を実現したいという想いから1998年日本の不動産業界で初めてスタート。それ以来、現在まで25年以上にわたり継続しているサービスです。2025年4月1日現在までに累計46,502件の不動産が出品され、8,273件が落札されました。入札締切日までに最も高額で入札した買主と契約できるため、非常に納得度の高い取引となり、マイホームオークションを利用された多くの皆様にご満足いただいています。

通常売却とオークション売却の違い

マイホームオークションの流れ

①無料査定
こちらのフォーム から、物件情報をご入力いただくことで、マイホームオークションに出品するといくらで売却できそうなのか、無料査定を承っております。
②売却相談 ~ 出品
無料査定の結果をご覧になり、実際にオークション出品にご興味いただけましたら、専属の担当者から細かくサービスのご説明をいたします。その後、最低売却価格の決定や、出品プランを決定します。 出品決定後はピタットハウスとの間に売却を依頼する「専属専任媒介契約」の締結をお願いしております。
③売却活動
入札を集める売却活動期間中は、購入検討者様の物件内覧にご協力をお願いしています。630 店舗以上の店舗ネットワークと、様々なプロモーションで買主を集めます。
④開札~落札~ご契約
開札日当日に入札された中から、最も高い価格を提示した入札者様とご契約となります。スムーズなお取引となるよう、売買契約の締結まで担当者がしっかりサポートさせていたします。

マイホームオークションの三大メリット

1つは「透明性」が高いこと。オークションでの販売に先立ち、担当者と相談の上で決定した最低売却価格未満の入札はできません。また、個別の値引き交渉といった煩わしい対応の心配がありません。
2つ目は「納得感」です。不動産に対する価値観は人それぞれです。通常の売買ですと、いわゆる〝先着順〞で交渉を行い、売買価格を決めますが、これが売主の「相場に対して安かったのでは?」という不安や疑問の元にもなります。マイホームオークションの場合、期間内に最高額で入札した方、つまり不動産の価値を最も高く評価した方が買主となるため、売主は価格に納得感が得られます。
そして3つ目はスケジュールが決まっているという「安心感」です。あらかじめ入札期間を設けることで、興味を持った方が内覧に訪れる時期や買主の集客時期を限定するなど、販売プロセスを明快にすることができます。これによって購入検討者との交渉や、期間を設けずに買主を待っている必要はなくなり、不安要素を減らすことができます。この3点が多くの売主からご好評をいただいています。

今後、土地や住宅などの売却予定のあるオーナー様には、一度マイホームオークションをご利用されてみてはいかがでしょうか。検討段階でも査定ができますので、お気軽にご相談ください。

営業時間
9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
URL
https://www.pitatnet.jp/

「早い・安い・地球にやさしい」退去修繕のミカタ『クロスペイント』をご紹介

スターツアメニティーでは早期施工を実現する室内の壁紙塗装「クロスペイント」を標準工事として導入しています。

新着記事