スターツキャリマネの「正社員型派遣」とは

派遣社員を正社員として雇用し、派遣するシステムです

私たちスターツキャリアマネジメントは、「切る・捨てる」という合理主義に背を向け、若手派遣社員を単なる労働力ではなく、未来を担う人財として育てています。
正社員(無期雇用)として採用することで、スキルアップ・キャリアアップを支援し、企業への直接雇用へとつなげる道を拓いています。
また、当社の無期雇用派遣制度により、派遣法における「直接雇用に伴うリスク」や「派遣期間の上限3年」といった制約を受けることなく、安定した人財活用が可能です。

スターツキャリマネの
「紹介予定派遣」とは

スターツキャリマネの「紹介予定派遣」とは

スターツキャリマネの「紹介予定派遣」とは

特長① 派遣期間に上限がありません

登録型派遣では、派遣法により派遣契約の上限は原則3年と定められており、派遣先企業にはさまざまな雇用安定措置が義務付けられます。
一方、正社員型派遣(常用型派遣)では、派遣法上の期間制限がなく、長期的な派遣が可能です。
そのため、派遣社員も安心して働くことができ、企業様にとっても短期から3年以上の長期派遣まで柔軟に対応できるメリットがあります。
※短期派遣も行っています。

正社員型派遣活用のメリット

  • 派遣法の「3年縛り」がありません。
  • 派遣社員を直接雇用する「努力義務」がありません。
  • 派遣人財を長期的に確保できます。

特長② 人財確保

私たちは「正直さ・謙虚さ・勤勉さ・粘り強さ」といった人柄を重視した選考基準を徹底しています。
これにより明確な業務指示、良好なコミュニケーション、派遣先のルールや文化への適応、そして即戦力へと成長する意欲のある人財を確保しています。

人財確保~派遣開始までの流れ

人財確保~派遣開始までの流れ

人財確保~派遣開始までの流れ

特長③ フォロー体制

派遣社員の日々の業務や職場での悩み・トラブルを未然に防ぐため、派遣元である当社の担当者と派遣社員が定期的にコミュニケーションを取り、早期に課題をキャッチできる体制を整えています。
問題が発生した際には当社担当者と派遣先が迅速に情報共有を行い「早期発見・早期解決」を図ることで、
派遣社員の定着率向上や派遣先で良好な関係を築いていけるようフォローしています。
また、スキルアップでは業務に必要な資格取得をサポートし「働きながら学ぶ」を軸にフォローしています。

人財確保~派遣開始までの流れ

対応職種

人事/総務/営業事務/IT事務/経理・財務/金融/秘書/受付/広報など

人財に関するお悩みがございましたら
お気軽にご連絡ください

お問い合わせはこちら:
info-scm@starts.co.jp