日本卓球協会トップパートナー
トップパートナー(2007年~)
概要
スターツでは、老若男女誰もが楽しめるスポーツ・卓球を応援しています。若手選手の成長が目覚ましい卓球日本代表チーム。世界のトップで活躍する選手が育つことを期待し、 2007年より日本卓球協会のトップパートナーとして活動をサポートしています。


選手が着用するユニフォームの両袖には、スターツロゴが掲出されています。

世界選手権2024釜山大会(団体戦) 記者会見・壮行会にて
主な戦績
- 2024年
- 世界選手権(団体戦)釜山
女子団体(早田選手・伊藤選手・張本(美)選手・平野選手・木原選手):準優勝
男子団体(張本(智)選手、戸上選手、松島選手、田中選手、篠塚選手):ベスト8
- 2023年
- 世界選手権(個人戦)ダーバン
ミックスダブルス(張本選手・早田選手):準優勝
女子シングルス(早田選手):3位
女子ダブルス(木原選手・長﨑選手):3位
- 2022年
- 世界選手権(団体戦)成都
女子団体(伊藤選手・早田選手・木原選手・長﨑選手・佐藤選手):準優勝
男子団体(張本選手・戸上選手・及川選手・横谷選手):3位
- 2021年
- 東京オリンピック
ミックスダブルス(水谷選手・伊藤選手):優勝
女子シングルス(伊藤選手):3位
女子団体(伊藤選手・石川選手・平野選手):準優勝
男子団体(張本選手・丹羽選手・水谷選手):3位
- 2021年
- 世界選手権(個人戦)ヒューストン
ミックスダブルス(張本選手・早田選手):準優勝
女子ダブルス(伊藤選手・早田選手):準優勝
男子ダブルス(宇田選手・戸上選手):3位
- 2020年
- ITTF男子ワールドカップ
男子シングルス:張本智和選手 3位
- 2020年
- ITTF女子ワールドカップ
女子シングルス:伊藤美誠選手 3位
- 2019年
- 2019男子ワールドカップ
男子シングルス:張本智和選手 準優勝
- 2019年
- JA全農 ITTF 卓球ワールドカップ団体戦 2019 TOKYO
女子団体:準優勝
男子団体:3位
- 2019年
- 世界選手権(個人戦)ブダペスト
ミックスダブルス(吉村選手・石川選手):準優勝
女子ダブルス(伊藤選手・早⽥選手):準優勝
女子ダブルス(橋本選手・佐藤選手):3位
- 2018年
- 世界選手権(団体戦)ハルムスタッド
女子:準優勝
男子:ベスト8
- 2018年
- 卓球チームワールドカップ2018 ロンドン大会
男子団体:準優勝
女子団体:準優勝
- 2017年
- 世界選手権(個人戦)デュッセルドルフ
ミックスダブルス(吉村選手・石川選手):優勝
男子ダブルス(大島選手・森薗選手):準優勝
男子ダブルス(丹羽選手・吉村選手):3位
女子ダブルス(伊藤選手・早田選手):3位
女子シングルス(平野選手):3位
- 2016年
- 2016女子ワールドカップ
女子シングルス:平野美宇選手 優勝
- 2016年
- リオデジャネイロオリンピック
男子団体戦:準優勝
女子団体戦:3位
男子シングル(⽔⾕選手):3位
- 2015年
- 2015ITTF 女子ワールドカップ仙台
女子シングルス:石川佳純選手 準優勝
- 2015年
- 世界選手権(個人戦)蘇州
ミックスダブルス(吉村選手・石川選手):準優勝
男子ダブルス(松平選手・丹羽選手):3位
- 2015年
- 2015 ワールドチームカップ日本チーム記録
日本女子:3位
- 2014年
- 2014 卓球女子ワールドカップ・リンツ大会
女子シングルス:石川佳純選手 3位
- 2014年
- 世界選手権(団体戦)東京
日本女子:準優勝
日本男子:3位
- 2013年
- 世界選手権(個人戦)パリ
男子ダブルス(岸川選手/水谷選手)
- 2013年
- 2013 ワールドチームクラシック
日本女子:準優勝
日本男子:3位
- 2012年
- ロンドンオリンピック
女子団体戦:準優勝
- 2012年
- 世界選手権(団体戦)ドルトムント
男子団体戦:3位
- 2011年
- LIEBHERR 2011ワールドチームカップ
日本女子:準優勝
日本男子:3位
- 2011年
- 2011年 GACグループ 世界卓球選手権ロッテルダム大会(個人戦)
ミックスダブルス(岸川選手/福原選手):3位
- 2010年
- 2010年世界卓球選手権モスクワ大会(団体戦)
日本男子:3位(ベスト4)
日本女子:3位(ベスト4)
- 2009年
- H.I.S. 2009年世界卓球選手権横浜大会(個人戦)
男子ダブルス(岸川選手/水谷選手):3位
- 2008年
- 2008年世界卓球選手権広州大会(団体戦)
日本男子:3位(ベスト4)
日本女子:3位(ベスト4)