海外コラム
企業進出 / 投資 / 生活情報
International Column
Area category
中国/広州 エリアの特長と物件探しの流れ
Asia

中国の最南の位置し、貿易の窓口として栄えた広州市は、ビジネスだけでなく、様々な文化が入り混じる国際都市です。
今回は日本駐在員が多くお住まいのエリア別にその特長をご紹介します。
天河北エリア
❖ 広州東駅に近く、日系企業のオフィスが多くあるエリアです。
❖ 日系飲食店・レストラン・スーパーが 多く集まり、単身・ファミリー共にお薦めです。
❖ 徒歩圏内に「広州体育館」があり、広々と運動できる環境も整っています。
珠江新城エリア
❖ 広州タワー・広州博物館等に近く、広州ビジネスの中心地。
❖ 築浅の物件が多く、商業ビルも多くあります。
❖ 各国レストラン・大型ショッピングセンターが多く、買い物が便利で人気なエリア。
越秀エリア
❖ 日本大使館はこのエリアにあります。
❖ 古くから発達したエリアの為、老舗のローカルのお店が多くあります。
❖ 広州最大の都市公園「越秀公園」があり、観光スポットとしても有名なエリアです。
海外赴任ご入居までの流れ(賃貸住宅)
海外赴任が決まりましたら、海外生活の基盤になるお住まいはどのように探せば良いのか?
現地生活事情等に関しては、誰に相談すれば良いのか?
不安を感じる方が多いではないでしょうか?これから簡単にご入居までの流れを紹介致します。
① メールや電話などで弊社までお問い合わせください。
② 日本に居ながらも、Zoom等でWEB打ち合わせをします。
③ 具体的な物件資料を提案します。
④ 現地、またご赴任前であればウェブカメラでつないで物件と周辺環境をご案内します。
⑤ 物件決定後、契約書の締結・入居準備をします。
⑥ ご渡航準備また入居準備をサポートします。
⑦ 入居立ち合い・生活サポートをします。