International
Division

Contact

海外コラム

企業進出 / 投資 / 生活情報

International Column

スターツ 国内事業のご紹介


今回のコラムでは、スターツグループ各社の事業内容をご説明させて頂きます。


スターツのメイン事業は建設・不動産・管理事業です。

建設会社であるスターツCAM㈱は自社設計、自社施工、建物用途や工種を問わずフルオーダーメイドの建物を造っています。特に、3次元建物モデルを使った設計システム(BIM)の活用や、地震時に建物を守る免震技術では建築業界を牽引する存在となっています。(賃貸住宅の免震受注棟数は618棟で業界トップ。)


不動産仲介会社であるスターツピタットハウス㈱は日本全国634店舗に展開し、賃貸・売買どちらのご要望にもお応えできます。入店しやすい店舗づくりや、心のこもった接客に定評を頂いています。


法人向け不動産サービスを行うスターツコーポレートサービス㈱では468社の企業様から社宅管理業務代行を請け負っており、法人の社宅需要に対して、ピタットハウスと協力しながらご対応しています。


不動産管理は、主に住宅や駐車場の管理を行うスターツアメニティ㈱、事業用不動産の管理を行うスターツファシリティ㈱にてご対応させて頂いております。ナビパーク(時間貸駐車場事業)や、ビルコム(機械警備システム)、アクセス24(24時間365日対応のコールセンター)などのサービスを展開しています。


その他にも注文住宅の設計施工会社であるスターツホーム㈱や、住宅分譲の事業会社であるスターツデベロップメント㈱、キーシステムのメーカーであるシャーロック㈱など不動産事業を多角化しています。


金融・コンサルティング事業では、株式や投資信託の提案や、住宅ローン、遺言や家族信託の組成、損害保険の提案など不動産オーナー様の総合的な資産コンサルティングを行うスターツ証券㈱、不動産業界で国内初となる「運用型信託会社」であるスターツ信託㈱、Jリートの運用会社として東京証券取引所へ上場しているスターツプロシード投資法人などを展開しています。


高齢者支援・保育事業を行うスターツケアサービス㈱は全国126事業所で保育園やグループホームなどの福祉サービスを提供しています。


出版・メディア・情報・広告事業を行うスターツ出版㈱は、情報誌である「オズマガジン」やWEB予約サイト「オズモール」を中心に、書籍コンテンツとメディアソリューションの2軸で事業を拡大しています。書籍やコミックでは「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」が累計125万部を突破し、実写映画の興行は45億円を記録しました。


ホテル事業では日本国内、海外合わせて11施設を運営。直近では244月に横浜関内に「ホテル コメント」をオープンしました。


スターツは1969年に創業し、今年創業55周年を迎えました。


一度お会いしたお客様と、一生涯のお付き合いができるよう、様々な事業分野をコツコツと創出した結果93社の企業体へと成長し、お客様のお役に立てる場面も増えてきたと思います。今回のコラムへ記載しきれなかった事業内容も多くございますので、本内容以外にもご不明点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。