International
Division

Contact

海外コラム

企業進出 / 投資 / 生活情報

International Column

駐在員に人気のエリア ジャカルタ編

こちらではインドネシア/ジャカルタにお住まいの日本人に人気の高いエリアを4つご紹介させていただきます。

特に食事やお買い物に便利な立地ですので、単身赴任の方にもおすすめです。



Senopati (セノパティ)

こちらは「ジャカルタの代官山」と呼ばれているおしゃれなエリアです。道沿いにはおしゃれなカフェやレストランが立ち並んでおり、日本人をはじめ外国人やインドネシアの若者で賑わっています。このエリアには多くのショップやカフェが道沿いに並んでいますので、散歩を楽しみながらお気に入りのお店を探すことができるのが魅力です。また日本食レストランやお酒を提供しているレストランも多いので、初めてインドネシアに来る方でも安心してお食事を楽しめるエリアです。



Blok M(ブロック エム)

こちらは「ジャカルタの日本人街」として有名なエリアです。インドネシアの人々が多く訪れるモールを中心に、周辺には日本食レストランや日系スーパーがあり日本人が多く買い物に訪れます。また、カラオケやバーも多く夜遅くまで遊べるエリアでもあります。



Sudirman(スディルマン)

こちらは日系や外資系の企業が多くオフィスを構えるビジネスエリアです。Wisima KEIAIMid plazaSummitmasなど、日系企業が多く入居するビルも多数あります。また、日本語対応のクリニックや日本食スーパー、日本料理屋も充実しており、日本人が生活しやすい環境が整っています。

住宅地としても人気が高く、入居者の90%以上が日本人といったアパートメントもございます。

 


SCBD(エスチェーベーデー)

こちらは、「ジャカルタの中心地」と呼ばれているエリアで、楕円形の道路に囲まれた街並みが特徴です。リッツカールトンホテルに隣接するPacific Place(パシフィックプレース)という大きなモールを中心に、ビジネスビルが多く点在しています。また、SCBD park(エスチェーベーデー パーク)は新しいスポットとして注目されています。こちらは複数のレストランやカフェ、オーガニックスーパー等がある複合施設で仕事終わりのお食事場所としても利用できますし、週末のおでかけにも最適な場所です。

 

ジャカルタには、日本人が安心して暮らし、楽しむことのできるエリアがたくさんあります。

今回ご紹介したエリアも、その一部にすぎません。ぜひ現地を訪れて、お気に入りの場所を見つけてみてはいかがでしょうか。