一括借上げサービス
『ナビパーク』では、 『一括借上げ方式』を採用しています。
『一括借上げ』とは、土地を一括して借り受け、時間貸し駐車場を運営させていただき、その使用料として地代をお支払する方式のことです。
駐車場の
管理・運営はすべてお任せいただきますので、オーナー様は駐車場の売上に関わらず、月毎に安定した賃料をお受取りいただけます。
運用スキーム

一括借上げの4つのメリット
所有地を一括して借り受け、その使用料として地代をお支払いします。そのため月極駐車場のように空車や賃料滞納による収入リスクへの心配がありません。オーナー様は常に安定した収入を得ることができます。
契約後からオープン、その後の運営までオーナー様の費用負担は一切ありません。駐車場開設費用はもちろん、管理運営にかかる費用も当社にてすべて負担いたします。
集金や定期巡回・保守・機器点検・清掃・クレーム対応等は全て当社にて行います。管理運営にかかわる一切の業務においてオーナー様にお手間をお掛け致しません。
オーナー様は、ご所有地をお貸しいただくだけで事業を開始することができます。
初回契約期間2年間(基本)。その後は1年毎の更新になりますので、暫定的な土地の活用が可能です。また一時使用の賃貸借契約ですので、面倒な権利関係も一切発生いたしません。
将来ご検討されている土地有効活用への転用にも、スムーズに対応することが可能です。
※2年未満でご検討されている場合でも、一度ご相談ください。
ご相談から駐車場開設までの流れ
駐車場開設に関するご相談から、オープンまでの流れをご説明いたします。
スターツ九州の一括借上げ方式では、全工程を責任を持ってサポート、一貫施工いたします。

こんな土地をナビパークに!
「変形地で土地活用の仕方が分からない」「将来売却予定で長期的な土地活用はできない」「駐車場の有人管理のコストを削減したい」などの悩みを抱えていませんか?そのようなリスクを抱えた土地でも、ナビパークによる土地活用が可能です!

ナビパークによる土地活用例
■遊休地



■その他にもさまざまな活用例があります
- ■月極駐車場
空車リスク・賃料滞納の問題、契約手続きや集金業務、雑草や不法投棄の対応等一括貸しによりリスク解消、管理手間を削減
- ■建設予定地
建築をすることは決まっているが、着工時期が未定着工までの暫定的な活用(原則2年)
- ■賃貸住宅
世帯数より駐車場台数は多く、空きがある。単身住居のため駐車場が長期間空いている。空き区画のみを活用
- その他の活用例に関しましては、お気軽にお問い合わせください