ランナー・ボランティアの皆様に、
相田みつをさんの言葉を贈ります。

夢はでっかく根はふかく みつを
  • 相田みつを
  • PROFILE

    相田みつを

    Mitsuo Aida

    書家・詩人。
    1924 (大正13) 年 栃木県足利市生まれ。
    旧制栃木県立足利中学校卒業。
    旧制中学の頃から、短歌、禅に出会い、独自の世界観を書として表現する。
    1984(昭和59)年『にんげんだもの』(文化出版局)が出版され作品が広く知られるようになる。1991(平成3)年67歳で永眠。

もっと相田みつをの言葉に出逢うには

相田みつを美術館

相田みつを美術館

開館時間 10:00〜17:30(入館は17:00まで)
休館日 月曜日(3月21日(月・祝)を除く)
入館料
  • 一般・大学生 1000円
  • 中・高校生  800円
  • 小学生    300円
  • (未就学児は無料)
  • 70歳以上の方 800円
  • 障害のある方及び付き添いの方1名無料
    (手帳のご提示をお願いしております)
住所 東京都千代田区丸の内3-5-1
東京国際フォーラム地下1階

アクセスなど詳細なご案内はこちら

※2022年2月4日(金)〜5月29日(日)まで
第77回企画展「言葉・コトバ・ことばはチカラ」開催中

相田みつを美術館 公式サイト

相田みつを美術館は
スターツグループの一員です。

グループ会社リンク

page top