本年もPGAシニアツアー「第19回 スターツシニアゴルフトーナメント」を開催させていただくこととなりました。協賛各社様、茨城県笠間市をはじめ後援各社様、ボランティアの皆様、大会関係者様のご支援、ご協力に厚く御礼申し上げます。
関係者の皆様による長年のご尽力が実を結び、昨今のシニアゴルフツアー人気は安定しております。それを反映し、今シーズンさらに1試合が増え、全19試合となりましたことは誠に喜ばしく、生涯スポーツの代表ともいえるゴルフがより多くの人々に愛されることを願うばかりであります。
さて、本大会も当ゴルフ場において6回目の開催となりました。往年のスタープレーヤー達の中に今年も新たな選手が加わっての真剣勝負は目が離せません。また、昨年好評だった茨城県内のジュニア選手の将来性も見どころの1つでありましょう。シニアならではの熟練の技、円熟味のある選手たちの機知に溢れたやりとりと合わせて楽しんでいただけるものと存じます。
スターツグループは、おかげさまで創業49年。一つの節目となる50年を目前としながらも、変わらぬペースでコツコツと歩んでおります。不動産活用と資産管理のトータルサービスを軸とした多面的な展開は、地域に根差した様々なサービス・商品だけでなく、スターツならではのワンストップサービスを人と組織の和によって提供しております。加えて、近年では大規模な新規開発プロジェクトや再開発案件など「総合生活文化企業」というグループの強みを活かした街づくりへと開花してまいりました。 一方、22か国35都市に張り巡らせた海外ネットワークは北米拠点が増加。国内と同様に各国における不動産市場に即したきめ細やかなワンストップサービスが日系企業様や投資家の皆様に好評をいただいております。 また、事業活動とは別に市民マラソンやゴルフ、卓球などのオフィシャルスポンサーを通じ長きにわたってスポーツを応援。当社所属でリオ五輪卓球銅メダルの伊藤美誠選手が今年1月の卓球全日本選手権で三冠を達成したことは記憶に新しく、東京五輪での活躍が更に期待されます。ほかにも、新日本フィルハーモニー交響楽団や各種展覧会など、スポーツのみならず文化もともに楽しむことができる平和な世の中を願って支援を続けていきたいと考えております。 引き続き、皆様とのご縁を大切に、「人が、心が、すべて。」という変わらぬ理念のもと、地域・社会とともに一歩一歩、着実に歩んでまいります。 本日ご来場の皆様に重ねて感謝申し上げるとともに、今後もシニアツアーをはじめ、夢の実現に向けて一所懸命汗する人たちへの変わらぬご声援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
大会会長
スターツコーポレーション株式会社
代表取締役会長兼グループCEO
村 石 久 二