ご挨拶

本年もPGAシニアツアー「第18回 スターツシニアゴルフトーナメント」を開催させていただくこととなりました。協賛各社様、茨城県笠間市をはじめ後援各社様、ボランティアの皆様、大会関係者様のご支援、ご協力に厚く御礼申し上げます。
関係者の皆様のご尽力によるシニアツアー人気の高まりは、誠に喜ばしいことであります。今シーズンもさらに1試合増え、全18試合となりました。選手はもちろんのこと、ゴルフファンの皆様にとりましても朗報でありましょう。
本大会も当ゴルフ場にて4回目の開催となりました。往年の名プレイヤー達に新たな選手が加わり、熱い真剣勝負が繰り広げられることを期待しております。また、熟練の技に加え、選手たちの機知に溢れたやりとりも間近で楽しんでいただけるものと存じます。

スターツグループは、おかげさまで創業48年。建設、不動産仲介・管理、金融など不動産活用と資産管理のトータルサービスを軸に取り組んでまいりました。加えてゴルフ場やホテル・旅館、出版、高齢者支援などの分野へも広がり、「総合生活文化企業」として地域に根差し、暮らしのそばで長くお役に立てるサービス・商品を提供しております。
また、30年かけて築いてきた22か国34都市の海外ネットワークも当社の大きな特色です。不動産仲介・コンサルティングを軸に、レンタルオフィス・工場の運営、ホテル開発へと広がり、個人投資家から日系企業の海外進出支援まで、国内同様のきめ細やかなサービスが充実してまいりました。
一方、事業とは別に市民マラソンやゴルフ、卓球などのオフィシャルスポンサーを通じ、長きにわたってスポーツを応援。昨年はリオ五輪で銅メダルを獲得した卓球の伊藤美誠選手やLPGAツアー初優勝を飾った松森彩夏プロといった、スターツの所属選手が活躍したことは喜びと励みになりました。ほかにも、新日本フィルハーモニー交響楽団や各種展覧会など、スポーツのみならず文化も共に楽しむことができる平和な世の中を願って支援を続けていきたいと考えております。
引き続き、皆様とのご縁を大切に、「人が、心が、すべて。」という変わらぬ理念のもと、地域・社会と共に一歩一歩、着実に歩んでまいります。
本日ご来場の皆様に重ねて感謝申し上げると共に、今後もシニアツアーをはじめ、夢の実現に向けて一所懸命汗する人たちへの変わらぬご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

大会会長            
スターツコーポレーション株式会社
代表取締役会長兼グループCEO 
村 石 久 二           

トップページへページトップへ