
長らく続いた不況により「賃料下落・稼働率低下で本当に困っている…。」とのオーナー様のお声を私共は多くお聞きします。 札幌スターツ株式会社はスターツグループの札幌の拠点として、"地域密着"で、オーナー様と一緒に安定稼働を目指して活動してきました。
「出会ったお客様とは一度だけではなく、末永くお付き合いさせて頂きたい」というグループの想いを、 札幌で不動産運営しているオーナー様にお届けすべく、いつも私共はオーナー様のご期待に最大限お応えいたします。
稼働率改善・収支改善・長期安定のため欠かせないのは、表面的なもの以上に"心"のサービスが重要です。 札幌スターツでは、オーナー様・借主様の双方にご満足いただけるサービスの提供により"安心・安定"をお届け致します。
※ 2014年4月現在
1年間の長期空室に悩んでいた時に確定申告をお願いしている税理士法人さんより紹介されたのがスターツさんとの最初の出会いです。
お話を聞いてダメなら他を考えようかと当初は思ってましたが、最初からしっかりとした資料を提示してきたのはビックリしました。
内装工事や募集条件の提案はいつも私達以上に"オーナー目線"で提案してくれるので助かっています。
市況や内装のトレンドなども詳しく教えてくれ、報告についてもインターネットを利用して迅速に対応してくれるので現場の生の声が
常に把握できます。
入居後、しばらくすると滞納する方が増えて困っていましたが"滞納立替サービス"に加入したので"安定して入金"され、非常に安心しています。
明渡し訴訟まで面倒を見てくれるので、物件運営には欠かせないサービスで非常に満足しています。
既にインターネット無料サービスを導入していますがスターツさんが提携したサービスに加入すると"今よりも安く、内容も充実する"との事なので、早期に切替えたいと思っています。
常にオーナー・お客様のメリットを優先して考え、最新の情報を提供してくれているので、
最近は解約も少なくなり、稼働率が安定して非常に安心しています。
本件はグループ会社のスターツ証券で取引のある税理士事務所より"稼働率が低下して困っている物件があるので対策を考えて欲しい"と相談を受けて提案をさせていただきました。
当初は全19室中6室が空きとなっており、またその内4室は今後の内装や条件の提案も受けていない状況でしたので、直ぐに今後のリーシング計画と修繕計画を作成し、物件の特性を分析の上、成約時期を見据えて募集を開始しました。
本物件は近隣学生需要が高いエリアのため「成約時期を逃さない」為に、常時内覧可能なリフォーム済みの部屋を一区画設ける事で、稼働率の向上と収支のバランスを踏まえて収支の改善を図りました。結果、その後も数室の解約が発生しましたが、約半年後には満室となりオーナー様にもご満足いただけました。一旦満室になった後は、入居者様に長くお住まい頂く為に、共用部分の改善を行う事で常時、高稼働を維持しています。